鋼霊的備忘録。

チラシの裏のメモ書き程度のなにか。

女子力満載(?)Raspberry Pi作り。

 

 

 

 

 相変わらずいつもの自分用まとめ。

 

お料理要素は ありません。

 

"ラズベリーパイ" って?

Raspberry Pi - Wikipedia

Raspberry Piラズベリー パイ)は、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータイギリスラズベリーパイ財団英語版によって開発されている。

日本ではラズパイとも呼ばれる。

 

言うとめがっさ小さいパソコン...もといコンピュータ。

https://twitter.com/Iruk_Nuj/status/968661007823396865

 

きっかけ

debian環境でボロ雑巾の如く使い倒せるPCが欲しかった。

・安いPC云々調べていたらこの子にたどり着き本来の目的そっちのけで製作開始。

 

要るもの

・ラズパイの基盤

 

microSDカード(普通の大きさのSDカード使えない)

・microUSBの電源供給(2.5A必要なので一般的なUSB充電器とかだときつい

 

ここからデスクトップPC持ってる人なら多分持ってるモノ

HDMIケーブルとディスプレイ

・あとキーボードとかマウスとか(GUI環境でいっつも使ってるやつ。

・スピーカーやイヤホンみたいなオーディオ端子に挿して音出すもの。Bluetoothイヤホンはraspberry3からbluetooth対応してるから使える気がするけど...まだやってないからよくわかんないです。

 

 

いろいろやっていく

まずケースに入れて、microUSB挿して通電確認。

f:id:Iruk:20180228112336p:plain

赤いのがぴかーってします。

 

 

 

次、SDカードにOS積みます。

 

Rassberry Pi 公式サイトから

www.raspberrypi.org

f:id:Iruk:20180228105531p:plain

様々なOSがありますが、今回はNOOBSにあるRaspbianを選択。

 

SDカードをフォーマットしてファイルをそのままぶっこむだけで初回起動時にインストールを行ってくれます。

 

起動

先のSDカードを挿して、microUSBを挿せば起動します。

f:id:Iruk:20180228115346p:plain

緑のランプがぴかぴかして

 

f:id:Iruk:20180228115521p:plain

ディスプレイには初期起動時のインストール画面が表示されます。

あ、HDMIケーブルちゃんと指しておいてくださいね。

 

あとはRaspbianを選択し、言語を選んでインストールを待ちましょう。

f:id:Iruk:20180228120932p:plain

待つこと数分...

 

 

f:id:Iruk:20180228120949p:plain

インストール完了。

 

 

f:id:Iruk:20180228121055p:plain

こんな感じの画面が表示されてRaspbian起動完了です、お疲れ様でした。

 

もう少しやりたいことがあるのですが、キーボードを持ってくるのを忘れてしまいました((

丁度切りも良いところなので

 

f:id:Iruk:20180228121509p:plain